2007年01月31日
連合艦隊DVD購入
男たちの大和のDVDに続き、この連合艦隊も高いけど購入しました。
たしかに特撮は悲しいほどちゃちな模型が浮かんでいる状態ですが、内容は濃く、素晴らしい作品でした。2時間半を夜一気にみてしまいました。特典映像もその後見ました。
森繁久彌もしっかり演技しているし、中井貴一はこの映画がデビューだそうだ。
203高地も買いたいが、貯金が赤になっていて借金状態では思いとどまざるを得まい。
(Shadeのバージョンアップの時から赤になっていたようだ。)
こういう良い日本映画こそ690円とかにして、多くの人に見てもらうべきではないだろうか。
投稿者 harry : 21:47
2007年01月26日
アップル新CM見ました
きのうテレビでたまたまアップルの新CMを見ました。
見たのは、この再起動編で、ラーメンズが演じています。関西ではなじみのない人ですが、よくがんばっていると思います。バリエーションをたくさん作れば効果があるのでは。
その他のCMはこちらにあります。
2007年01月21日
カーボンヒーター購入

今までのストーブが800Wに対し、300Wにもかかわらず断然暖かい。しかもつけたとたんにあたたかい製品です。ハイとローがありますが、ハイでは熱すぎます。
暖かくて電気代もはるかに安い。とても小さい。5,000円ほどしますがお得なのでは?
投稿者 harry : 10:04
2007年01月10日
iPhone 登場
iPhone。名前が変わるかと思ったがそのまま。
日本じゃ2008年の話しか〜。はるか先だなあ。それもどうなるかまだわからんし。
投稿者 harry : 06:49
2007年01月09日
いよいよ今夜
Macworld Expoですね。とても楽しみです。何が発表されるか。
iLife '07が出たら即購入予定なんですが、Leopardと同時発売という噂なんで遅れるのかな?
Leopardは発売日には購入しないといけないし、デジタル一眼はあきらめねばなりますまい。
Nikon D40 か PENTAX K100D
か欲しかったのだが…。
PENTAX K100Dは、お店で触ってみてとても感触がよかったです。手にしっくりなじむ感じ。
投稿者 harry : 22:40
2007年01月01日
今年もよろしくお願いいたします
2007年になりました。白組勝ちました。
毎年紅白歌合戦は全て撮って iTunes に入れています。4時間半は長いなあ。
覚え書き/途中裸に見える演出があったことをお詫びしたのは番組開始から3時間30分頃です。あれはボディースーツといわれても裸に見えるなあ。やってしもうたなあ。
投稿者 harry : 00:42